当院では、各専門外来を受け付けております。
腰椎外来・肩専門外来・股関節外来・スポーツ外来・札幌医大教授による予約制の外来診療になります。一度当院へ来院していただき、当院医師の判断で各専門外来治療を勧めさせていただく場合がございます。何かご不明な点がございましたら、当院受付もしくはお電話にてご確認くださいませ。
診察日(※予約制)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | / | / | / | / | / | / |
午 後 | 肩専門外来 (予約制 R6年4月より第2,4月曜日) |
スポーツ外来 (予約制) |
/ | / |
(診療時間 午後2:00~5:00)
医師紹介
上野 栄和(うえの しげかず)医師 (肩専門外来)
専門分野
肩関節疾患
資格
日本整形外科学会整形外科専門医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
所属学会
日本整形外科学会
日本肩関節学会
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
北海道整形災害外科学会
片寄 正樹(かたよせ まさき)医師(スポーツ外来)
専門分野
スポーツ理学療法、運動器障害理学療法、スポーツ医学
研究課題
国際スポーツ競技大会における医科学サポートマネージメント
女性アスリートの足アーチ構造と女性ホルモン濃度の関連
投球障害肩に関わる肩甲骨位置の解明
閉塞性睡眠時無呼吸の根治を目指した個別化医療の確立
学歴
昭和61年3月 札幌医科大学衛生短期大学部 理学療法学科 卒業
平成11年11月 カナダ アルバータ大学大学院 理学療法学修士課程 修了
平成14年1月 博士(医学) 札幌医科大学
職歴
平成15年9月 札幌医科大学保健医療学部 臨床理学療法学講座 助教授
平成19年4月 札幌医科大学保健医療学部 臨床理学療法学講座 教授
札幌医科大学 理事長補佐 (〜平成21年3月)
平成21年12月 札幌医科大学大学院 保健医療学研究科 副研究科長 (〜平成25年3月)
平成22年4月 札幌医科大学保健医療学部 副学部長 (〜平成25年3月)
平成23年4月 (臨床理学療法学講座から理学療法学第二講座へ講座名称を変更 )
平成23年12月 札幌医科大学附属病院スポーツ医学センター 副センター長 (〜現在)
平成25年10月 札幌医科大学附属病院理学療法士・作業療法士研修センター 副センター長 (〜現在)
平成27年 4月 札幌医科大学保健医療学部 理学療法学科 学科長 (〜令和2年3月)
所属学会
日本理学療法士協会
日本スポーツ理学療法学会(代議員、国際委員会委員長)
日本臨床スポーツ医学会(代議員)
日本アスレティックトレーニング学会(理事)
日本運動療法学会(理事)