介護福祉士実務者研修講座

★介護・福祉業界で働きたいと考えている方
★働きながら介護の資格を取りたい方
★他業種からキャリアチェンジ転職を考えている方
★サービス提供責任者として働きたい方
★介護福祉士を目指す方
★介護の仕事でスキルアップしたい方

  •  

お申し込み・お問い合わせ

医療法人 北光会 朝里中央病院

        ☎0134-54-6543  担当:久松、久保

〒047-0152 小樽市新光 1丁目21番5号

研修講座について

介護実務者研修とは?

「介護実務者研修」は、2012年4月にスタートした資格です。
介護福祉士国家試験受験のために、基本知識・技術を学ぶための研修と位置づけられています。

2017年1月実施以降の介護福祉士の受験には、実務経験3年に加えて、この実務者研修の修了が必須となりました。
介護職として働く方のスキルアップのためにも、幅広い知識・技術を修得できる研修です。

●サービス提供責任者になって給料アップ!
サービス提供責任者(サ責)になるなら実務者研修が必須!
ケアマネジャーが立てた介護プランに基づきヘルパーの指示・指導を行うサ責のニーズは高まる一方です。

●医療的ケアが行える!
喀痰吸引や経管栄養といった医療行為を行えるようになります!(登録機関で実施研修を受けることが必要です。)
業務の幅を広げ、ますます事業所や利用者から求められる存在になること間違いなし。

研修情報

講座を受講される皆様へ 事前説明会のお知らせ   2025年3月28日(金) 18:00~18:45 詳細は⇧クリック

※下記内容随時更新していきます

「研修日程(カリキュラム)」はコチラから(2025/2/5更新)

 

「学習進度計画」はコチラから(2024/2/5更新)

 

「受講申込書」はコチラから(2025/1/30更新)

 

「介護福祉士通学日程」はコチラから(2025/2/5更新)

 

「介護福祉士実務者研修 講師一覧」はコチラから(2025/2/5更新)

 

 

「介護福祉士実務者研修情報公開」はコチラから(2025/2/5更新)

 

 

「決算報告書」はコチラから(2025/2/5更新)